
リモート対応メニューの機器構成

リモート対応メニューの使用例1

リモート対応メニューの使用例2
リモート対応メニューの機能は下記の通り
1.通常メニュー機能(指定ジョブを実行)
2.リモートメニュー機能(リモートPCのジョブを指定して実行)
3.「PC電源OFF」および「PC再起動」を標準ジョブとして指定可能。

メニューのメイン画面

カスタマイズ:メニューのメイン画面のパターン
メニュージョブ指定用テキスト例(MENUJOB.INI)
リモート関連の設定(MENU_SYSTEM.INI)
(但し、この設定ファイルは基本的に修正しないようにしてください。)

初回のみのセキュリティ確認画面
(注:ここで必ず「許可」を選択してください)
動作条件:.NETフレームワーク4.0動作するPC(WindowsXP以上)
画面は、横1024×縦768ドット以上
本ソフトはフリーソフトです、ご自由にお使いください。
バージョンアップについて:
1.弊社はお客様に予告なしに改良の為に本ソフトウェアの変更を行うことがあります。
ご要望および不具合報告は受け付けておりますが
(info@eco-bems.com)
本ソフトのバージョンアップタイミングは不定期です、予めご了承ください。
2.弊社は本ソフトウェアを改良した新しいバージョンのソフトウェア(以下「新バージョン」という)を
お客様に対して有償または無償で提供することができます。
免責事項:
弊社は、本ソフトウェアの使用、または使用できないことにより生じた損害に関していかなる責任も負わないものとします。
ツール/ユティリティ
北海道新幹線/青函トンネル監視システム テストツール
PLCSIM/PLCシミュレータ
NotiMailお知らせメール&スケジューラ
TCP,UDPテスト用ツール(VB6版、フリーソフト)
TCP,UDPテスト用ツール(.NET版、フリーソフト)
MODBUS/TCPテスト用ツール(フリーソフト)
FolderStructure/フォルダー構成出力(フリーソフト)
BackupFile/ファイルバックアップ(フリーソフト)
Scheduler/ジョブスケジューラ(フリーソフト)
Launcher/ジョブ起動&生存管理(フリーソフト)
リモート対応メニュー(フリーソフト)
Adminとして実行-パーツ(フリーソフト)
HTTPプロトコルでテキスト取得-パーツ(フリーソフト)
PC再起動/電源OFF-パーツ(フリーソフト)
音声ファイル再生-パーツ(フリーソフト)
PLC単純操作-ビットON/OFF-パーツ(フリーソフト)
UDPコマンド送信-パーツ(フリーソフト)